阿蘇立野病院で働く魅力

年間休日120日

ワークライフバランスが取りやすく、プライベートな時間を充実できます。特別休暇(慶弔、産休、育休、介護)も導入しています。

通勤ラッシュなし

国道57号線に面した通勤しやすい立地。四季折々に表情を変える阿蘇の山々を眺めながら通勤できます。

長く働ける職場環境

スタッフはお互い様の心を持つ人達ばかり。ライフステージが変わっても、相談しやすく、支え合える環境が整っています。

休日の過ごし方も充実

阿蘇は観光地ですので、草千里や阿蘇神社、登山やいちご狩りなど、おいしい食べ物や遊びどころが満載です。

南阿蘇の自然あふれる環境の下、のびのびと仕事をしてみませんか?

阿蘇の自然に囲まれた、働きやすさと温かさが魅力の職場です。
年間休日120日、通勤ラッシュもなく、四季折々に表情を変える阿蘇の山々を眺めながら通勤できます。
草千里や阿蘇神社、登山やいちご狩りなど、休日の過ごし方も充実。
スタッフは「お互い様」の気持ちを大切にしており、ライフステージが変わっても相談しやすく、支え合える環境が整っています。
長く安心して働ける職場です。

 

ワークライフバランス

職員一人ひとりの「働きやすさ」を大切にしています。

当院では、医療の現場で働く職員が安心して長く活躍できるよう、ワークライフバランスの充実に力を入れています。
院内託児所の完備により、小さなお子さんがいらっしゃる方も安心して勤務可能。
介護休暇や特別休暇(産休・育休・慶弔など)の制度も整えており、家族との時間やライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。

さらに、年間休日は120日。しっかりと休みを取りながら、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
医療従事者としてのやりがいと、私生活の充実。そのどちらも叶える職場が、ここにあります。

託児所「たんぽぽ」の紹介はこちら

 

奨学金・学費貸付制度(看護職)

  • 看護師を養成する学校に合格し入学する意思を要するもので、卒業後に阿蘇立野病院へ入職を希望される方に貸与します。
  • 貸与した貸与金は看護師養成学校または大学を卒業し、資格取得後、貸与年数と同期間当院に勤務した時に全額免除されます。